
チェックしてくれる人もいないしなぁ。。
コロナの影響で教室に通うのも以前より気軽にできなくなった今日この頃、こんな悩みをかかえている方、いらっしゃるんじゃないんでしょうか。
そんな方にオススメなのが、パソコンやスマホがあれば利用できる韓国語で書いた文章を添削してくれるサービスです。
今回は7つのサービスを紹介します。
韓国語添削サービス7選まとめ
サービス | 添削内容 | 料金(税込) | 添削文字数/回 | ツール |
NOVA | 日記 作文 |
6,600円(4回まで)~/月 | 300字以内 | メール | トリリンガルトミ | 日記 作文 |
7,980円(1日1回)/月 | 100字以内 | LINE |
韓たん4U | 日記 作文 TOPIK対策 |
10,120円~(12回)/月 | 140字 600字 |
専用機能 |
ハニジェミ 韓国語学院 |
日記 作文 TOPIK対策 |
500円~/回 | 300字以内~ 1000字以内/回 (コースによる) |
LINE Kakao メール Fax 写真 |
ミレ韓国語学院 | 日記 作文 TOPIK対策 |
550円~/回 | 200字以内~ 700字以内/回 (コースによる) |
メール | カフェトーク | 日記 作文 TOPIK対策 |
数百円~/回 | 講師による | 専用機能 Skype Zoom |
ココナラ | 日記 作文 TOPIK対策 |
数百円~/回 | 講師による | 専用機能 |
NOVA「韓国語ライティングコース」
NOVAの「韓国語ライティングコース」では、韓国語で書いた日記やエッセーをネイティヴの添削者が添削してくれます。
コース・料金(税込)
・月4回まで 6,600円
・月8回まで 12,320円
・毎日 25,000円
※文字数:300文字以内/回
※NOVA受講生は10%OFF
有料トライアル有り
1,540円(税込)/回
返信までの日数
遅くとも3日以内(土日祝日を除く)
https://www.nova.co.jp/correct_kr/diary
トリリンガルトミ「韓国語の3行日記添削」
YouTubeで韓国語学習者向けのコンテンツを配信しているトリリンガルのトミ先生が提供する日記添削サービスです。
料金
月額 : 7,980円(税込) (毎日書いた場合、1回あたり約266円!)
※文字数 : 100文字以内/回
無料トライアル有り
3日間
返信までの日数
24時間以内
韓たん4U(かんたんフォーユー)「韓国語添削コース」
韓国語と英語のオンラインスクールの韓たん4Uが提供する韓国語添削サービスです。
コース・料金(税込)
・韓国語ツイートコース
週3回×4週=12回提出 ¥10,120
・韓国語ツイートコース (会話コースと併用)
週3回×4週=12回提出 ¥9,460
・韓国語エッセイ・論述文コース
週2回×4週=8回提出 ¥23,540
・韓国語エッセイ・論述文コース(会話コースと併用)
週2回×4週=8回提出 ¥21,780
・韓国語エッセイ・論述文コース(単月購入)
週2回×4週=8回提出 ¥24,860
※文字数
韓国語ツイートコース :140文字(250文字まで提出可)
韓国語エッセイ・論述文コース:600文字(800文字まで提出可)
返信までの日数
情報なし
https://kantan4u.net/korean-writing/
ハニジェミ韓国語学院 添削サービス
ハニジェミ韓国語学院は、韓国の釜山にある韓国語学校です。
実は私はこの学校に2回プチ留学した経験(旅行のついでに数日間だけ)があります。
アットホームな学校です。
コース・料金
【日記添削】
・1〜300文字 500円
・301〜500文字 1,000円
・501〜700文字 1,500円
・701〜1,000文字 2,000円
【TOPIKⅡ採点・添削サービス】
・TOPIKⅡ書き取り全問題(51~54番) 2,000円
・51番+52番のみ 500円
・53番(200~300文字の作文)のみ 1,000円
・54番(600~700文字の作文)のみ 1,500円
返信までの日数
情報なし
https://www.hanijemi.net/blank-30
ミレ韓国語学院 添削サービス
ミレ韓国語学院は、大阪にある韓国語学校です。
コース・料金(税込)
【日記作文添削】
・1枚 550円
・10枚 4,950円
※文字数 200字/枚
【TOPIKⅡ作文添削】
・タイプ2 53番(200~300字) 1,650円(税込)
・タイプ3 54番(600~700字) 2,200円(税込)
返信までの日数
1週間~10日
カフェトーク
カフェトークは、オンラインの習い事サイトです。
韓国語講師の中には、会話や文法のレッスンの他に韓国語で書いた日記・作文、TOPIKIIの作文の添削コースを設定している人もいます。
講師によって提供するサービス内容・料金は異なります。
ココナラ
ココナラは、個人のスキルや経験をサービスとして、気軽に売り買いできる「スキルのオンラインマーケット」です。
韓国語で書いた日記、作文、TOPIKIIの作文を添削するサービスを提供する出品者を見つけることができます。
メルカリのように個人によるサービス提供になるため、サービス内容・料金もさまざまです。
1件につき、1000円の料金設定が多いかなという印象です。
まとめ
継続して書く力を身につけたい人にオススメのサービス
・NOVA
・トリリンガルのトミ
・韓たん4U
単発で好きな時に添削してもらいたい人にオススメのサービス
・ハニジェミ韓国語学院
・ミレ韓国語学院
・カフェトーク
・ココナラ
今回は以上です。